slide-nursery-pc2
slide-kids-pc2
slide-telework-pc2
slide-sarah-pc2
slide-learning-pc
previous arrow
next arrow

就学・支援教育

初開催!子どもたちのステージ発表や卒業生の製品販売、影絵や工作体験のお楽しみも!『第1回 のびのびまつり』2018.02.24@筑波大学附属久里浜特別支援学校

筑波大学附属久里浜特別支援学校より、今年初めて開催するという「のびのびまつり」のお知らせをいただきました! 子どもたちの成長を披露 小学部の子どもたちによる開会式(10:00~) 学部集会で練習に取り組んできた成果をどうぞご期...
お知らせ

【上映会プロジェクト】子どもたちの感想に浮かぶリアルなインクルーシブ意識。映画『みんなの学校』をみんなでみよう!2017.11.29@横須賀市立鷹取小学校

・・・ 上映会データ概要/ 鷹取小学校PTAが主催して、平日を2部にわけて上映会を実施しました 対象/ 午前の部(保護者・地域の方が鑑賞)、午後の部(児童4-5-6年が鑑賞) 上映時間/ 全編 ・・・ 上映...
お知らせ

【上映会プロジェクト】子どもたちの感想に並んだ『いろいろ』というキーワード!映画『みんなの学校』をみんなでみよう!2017.11.25@横須賀市立追浜小学校

横須賀市立追浜小学校は、児童数134名、1学年1クラスの小規模校。子どもたちはみんなのびのび、保護者も地域も顔見知り、まるで大きな家族のような小学校です。 ・・・ 上映会データ概要/ 土曜参観日の午後、追浜小学校PT...
ライフハック

【ライフハック】ダウン症の娘のランドセル選び/迷いまくりの親 vs 無関心の娘!?by ぽこよ

デパートや大型店では、1年生のランドセルが背中に馴染む前に次の新1年生用のランドセルが店頭に並びます。 カラーバリエーションもお値段も眩しいです。 私が小学生の頃は、男子は黒、女子は赤…と子どもが選ぶなんて発想はなかったので、カ...
お知らせ

【説明会act開催】支援級でも運用が本格化!?障害を持つお子さんの未来に役立つ『サポートブック』をイチから学ぼう!/2018.01.23(tue)@横須賀市役所

『サポートブック』ってご存知ですか? 障害をもつお子さんが成長していくにつれ変わっていくライフステージ。 関わる人や環境が変わることは、お子さんはもちろん親御さんにとっても不安なことだと思います。 平成29年度から本運用が...
手記

【手記】広汎性発達障害として向き合ったからこそできたサポートと成長。5年生で特別支援級から普通級に移ったふうくん by ひろママ

今回は、小学校5年生の時に特別支援級から普通級に移ったふうくんのケースを、保護者であるひろママさんに手記として綴っていただきました。 特別支援級から普通級に移るきっかけは、あくまでもふうくん本人の希望。そして、第3者である専門機関にも...
取材

【TALK企画】自閉症児 支援級入学ママトーク!個別の支援から給食・交流級との関わりまでたっぷり紹介/@恵徳園フレンズルーム

特別企画として開催したのは自閉症児のママTALK。昨年までは横須賀市療育相談センター ひまわり園と幼稚園・保育園との併行通園、今年から支援級に入学した3人のお母さんたちにお集まりいただきました。 小学校1年生になったお子さんた...
misa | 自閉症

【ライフハック・連載】『月刊sukaキャベ☆小1日記』 2017.07-09 summer号- 宿題やお出かけ満載の夏休み終了。心配していた休み明けの登校は…!?/自閉症のキャベツ7歳

小学校に入学し、親子共々バタバタと過ごす毎日。 暑かった夏も終わり、気付けば秋の空気! 学校ももうすぐ半期を終えようとしています。 4月から連載を始めた『月刊sukaキャベ☆小1日記』、4回目の今回は、7-9月の合併号...
misa | 自閉症

【ライフハック・連載】『月刊sukaキャベ☆小1日記』2017.06号-給食・校外学習・授業参観…いろんな場面でキャベツの成長を実感!/自閉症のキャベツ7歳

みなさまこんにちは! 春から小学校に入学した自閉症のキャベツも、運動会という大イベントを無事終え、めでたく7歳にもなりまして、日々成長中! 4月から連載を始めた『月刊sukaキャベ☆小1日記』、6月号をお届けします! ...
お知らせ

【開催報告】会場は静かに燃えていた!?感想アンケート全文掲載!映画『みんなの学校』をみんなの学校でみよう/横須賀市PTA協議会 新年度研修会

大人も子どもも関係ない!予告編だけで心が震えちゃう人続出! 観る人の心を熱くする不思議なドキュメンタリー映画、それがこの『みんなの学校』。 観て終わりじゃもったいない!感想を共有することで2倍も3倍も楽しめる! 最初は一般対象に...
misa | 自閉症

【ライフハック・連載】『月刊sukaキャベ☆小1日記』2017.05号-春の運動会と日々の課題の巻/自閉症のキャベツ6歳

大変長らくお待たせいたしました!『月刊sukaキャベ☆小1日記』5月号です!! この4月にめでたく小学校に上がったキャベツの連載2回目。 前号はコチラ>>【ライフハック・連載】堂々始動!?『月刊sukaキャベ ☆小1日記...
五本木愛 | アンジェルマン症候群

【ライフハック】ピッカピカの1年生!まずは毎日楽しく学校に通えることが目標[アンジェルマン症候群・うららの場合]

我が家のアンジェルマン症候群のうららも、この4月に地域の小学校へ入学しました。 まだまだ学校生活は始まったばかりではありますが、春休みの入学準備のことを少しばかりご紹介します! 我が子の入学について親として望むこと。それは・・・ ...
misa | 自閉症

【ライフハック・連載】堂々始動!?『月刊sukaキャベ ☆小1日記』2017.04号/自閉症のキャベツ6歳

月刊sukaキャベ☆月イチで始めました! 今月から『月刊sukaキャベ☆小1日記』と題しまして、月1回の連載を始めました。 小学校に入学し、どんなふうに学校生活を送っているか、どんなことでちょっとつまずいたか、などこれか...
reiKo | ダウン症

【ライフハック】ダウン症のナツは養護学校の2年生になりました。1年間で感じた成長、イタズラもパワーアップ!?

我が家のダウン症のナツは、4月から養護学校の2年生になりました。 ▲春休み中のナツ 入学してからの1年間を振り返ると・・・ 先生方の愛情に包まれて、たくさんの成長を感じます。 まずは運動面。毎朝の歩行の積み重ねが… 養護学...
misa | 自閉症

【ライフハック】自閉症のキャベツ6歳、小学校入学目前の春休みはこうやって過ごした!通学路の確認やプチお出かけへGO!/うみかぜ公園 他

春といえば年度の変わり目。春休み明けには環境がガラリと変わる!というお子さんも多いのではないでしょうか。 うちの息子・自閉症のキャベツ6歳もこの春めでたく小学校に出荷…いや入学!しましたが、短い春休み、バタバタしながらあっという間に終...
misa | 自閉症

【ライフハック】自閉症のキャベツ6歳、見学から事前体験まで安心の就学準備!学用品の数は要確認!?

自閉症のキャベツ、いよいよ小学校入学!?ってまだ行ってなかったのか…というくらいの体の大きさですが(笑) 本人は小学校へ通うことへの期待に胸をふくらませていますが、同時に心の中では不安に思っていることもあるようで、今回はそのあたりの思いと...
sukasuka-act

【act開催報告】みんなの関心やっぱり高い!!保護者・支援者それぞれの視点で振り返る『特総研ツアー2017』/横須賀

sukasuka-ippoがサイトを飛び出し、リアルな交流の場として毎月企画している『sukasuka-act(すかすかあくと)』で、横須賀にある国立の特別支援教育総合研究所(以下、特総研)の全面協力のもと実現した『特総研ツアー』が2017...
五本木愛 | アンジェルマン症候群

【ライフハック】行ってきました!キャベツとうららの小学校就学前健診-2016/ハルの場合を追加更新

また1つ、就学に向けての準備、就学前健診がやってました。 sukasuka-ippoメンバーの子どもたち・うららちゃんとキャベツも他数名も来年は1年生!?ということで、まずはすでに健診が終わったこの2人の健診の様子をレポートします! ...
sukasuka-act

【開催報告】sukasuka-act.04『ぶっちゃけトークにヒントあり!横須賀市の支援教育』/養護学校高等部は卒業しても中卒扱いってホント!?

横須賀のバリアフリー子育て情報局『sukasuka-ippo(すかすかいっぽ)』がサイトを飛び出して毎月開催しているリアルな交流の場、それが『sukasuka-act(すかすかあくと)』です。 4回目となった今回のテーマは『横...
取材

【勉強会レポート】横須賀の障害児者とその家族必見!本人・家族の願いを届ける『サポートブック』平成29年度から段階的に本運用スタート/横須賀

みなさん、『サポートブック』ってご存知ですか!? 段階的にではありますが、来年度から本運用が始まる『サポートブック』は、障害児者やその家族の生活に大きく関わる大きなプロジェクトです。 このサポートブックについて、一般向けに初めて...
タイトルとURLをコピーしました