取材 【取材File】学習や友だちとの関わりなどにつまづきを持つ子どもたちの発達をサポートする横須賀YMCA 学齢期の子どもの療育というとみなさん、どこを思い浮かべますか? 養護学校に進学したお子さんは、療育についても考慮された教育を日々受けられるでしょうが、小学校の支援級に通うお子さんはどうでしょう。療育という面では少し不安に感じる保護者の... 2016.05.14 取材
各種レポート | 寄稿 【分科会レポート】重症心身障害児者の緊急ショートステイ/ひまわり園で夏のイベント企画中…他(2016.04.27教育分科会) 教育分科会というのは、子育て世代の親が集まり、療育や教育の課題を検討する会。この教育分科会では、横須賀市で障害児を育てる保護者が共有すべき色々な問題が議論されています。 昨年はひまわり園保護者代表として参加してきた我々メンバーですが、... 2016.05.12 各種レポート | 寄稿
取材 【取材File】横須賀市の予算編成に障害児者の思いを届ける障害者施策検討連絡会 差別をなくそう、障害者一人ひとりへの合理的な配慮を求めよう! 横須賀市の障害児者やその家族にとって、まだまだ横須賀市の行政に対する要望はいっぱいあります。でも、ひとりひとりが抱える問題や要望を、どのように行政に届ければいいでしょうか。 ... 2016.05.09 取材
取材 【取材File】陽当たり良好、安全に配慮した広々とした一軒家で療育を目的とした放課後を楽しもう!放課後等デイサービス『きっずはんど』 横浜市金沢区に2016年にできた放課後等デイサービス(以下、放課後デイ)『きっずはんど』に伺ってきました。 一軒家を利用している点や横浜市と横須賀市(追浜地区)等の利用を見込んで設立されたという点など、注目ポイントはありますが... 2016.05.02 取材
対談 【対談】お母さん業界新聞横須賀支部編集長・田中清美×五本木愛・sukasuka-ippo代表 >>>横須賀でアンテナを張りまくるスーパーお母さん 『お母さん業界新聞』―普通のお母さんが記者としてアンテナを張って情報を集め、子育ての発見や喜び、悩みを共感しようと発行されているのがこちらの新聞。 その横須賀版の編集長をされている田中清美さんとsukasuka-ippo(すかすかいっ... 2016.04.27 対談五本木愛 | アンジェルマン症候群
取材 【取材File】横須賀・三浦地区の発達障害相談・支援センターKANAC(カナック)が事業終了!?今後は市町村・事業所等のバックアップに専念! わたしたちがKANAC(以下カナック)を知ったのは2015年、ひまわり園の保護者役員会の代表として参加した教育分科会でのことです。 特別ゲストとして参加したカナックの発達障害の相談機関としての役割のほか、中学校で発達障害につい... 2016.04.26 取材
取材 【取材File】完全バリアフリー、介護のノウハウを生かし重症心身障害児の受け入れに光!放課後デイサービス いちごいちえ[㈱Ichigo] 2016年2月にオープンしたばかりの『いちごいちえ』は、横須賀市内の児童デイサービスの中でもかなり特化したデイサービス。 sukasuka-ippo(すかすかいっぽ)では、事業所を取材する際に毎回かならず重症心身障害(重心)の... 2016.04.25 取材
取材 【取材File.mini】2016年も開催決定!『キッズフェスタ2015 第14回 子どもの福祉用具展』を振り返って… 車いすやバギー、姿勢保持具、入浴補助用具から建築・リフォーム、福祉車両、保険や遊具・避難具まで、子どもの福祉用具がずらりと展示される『キッズフェスタ 子どもの福祉用具展』開催のお知らせが今年も届きました。 『キッズフェスタ2016 第15... 2016.04.08 取材お出かけ情報がらっぱち | 重症心身障害児
取材 【取材File】相談できる仲間がここにいる!肢体不自由児者父母の会 横須賀市には障害者の家族が悩みを共有したり、助け合って問題に対処しようと活動している団体がいくつかあります。興味があるけど、実際に参加するのはちょっと勇気がいりますよね。 そんな時こそsukasuka-ippo(すかすかいっぽ)の出番... 2016.04.01 取材
取材 【取材File】日々の相談から政策提言まで!横須賀の福祉を推める会 横須賀市には障害者の家族が悩みを共有したり、助け合って問題に対処しようと活動している団体がいくつかあります。 興味があるけど、実際に参加するのはちょっと勇気がいりますよね。 ちょっと前の話になりますが、2015年7月9日に横須賀... 2016.04.01 取材
取材 【取材File】遊びと集団生活を軸にあたたかい支援を提供!ピュア児童デイサービス 遊びと集団生活を軸にあたたかい支援を提供する児童発達支援・放課後等デイサービス(未就学児・小学生・中学生・高校生対象)のピュア児童デイサービス(以下、ピュア)にお邪魔してきました! ▲こちらは2階フロア。日当たり良好!未就学児... 2016.03.01 取材
取材 【学習会レポート】差別ってなんだろう?合理的配慮ってなんだろう?障害者権利条約と障害者差別解消法 権利、差別、条約、法律…そんな言葉にとにかく難しそうだとあきらめていませんか? 2016年2月9日、横須賀市勤労福祉会館で開催された障害者施策検討連絡会主催の学習会「あたりまえに働き えらべるくらしを~障害者権利条約を... 2016.02.29 取材各種レポート | 寄稿
取材 【取材File】教えて!基幹相談支援センター計画/横須賀(2016.02現在の検討案) 障害について相談したいとき、皆さんはどこに行きますか? 療育については療育相談センター、手帳については障害福祉課や児童相談所、移動支援については…など相談窓口がいっぱいあって、どこへ相談すればいいのかわかりにくかったり、時にはたらい回... 2016.02.22 取材
取材 【取材File】遊びを通して子どもたちをサポート!障害児向けのデイサービス Joy(ジョイ) Joyは利用者はもちろん、家族・スタッフ等、Joyに関わる全ての人が楽しめる場所を目指して設立された未就学児・小学生対象のデイサービスです。 そもそもデイサービスって何?という保護者もいっぱい。そこでsukappo隊が出動! 運... 2016.02.02 取材
各種レポート | 寄稿 【障害Q&A】身体障害者手帳と療育手帳って? 身体障害者手帳 身体障害者手帳はとても種類が多く、視覚、聴覚、平衡、音声言語、そしゃく、肢体(上肢・下肢・体幹)、心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、免疫または肝臓機能に永続する障害のある人が交付を受けるもので、等級はそれぞれに1級... 2015.12.12 各種レポート | 寄稿
各種レポート | 寄稿 【障害Q&A】児童デイサービスって? 簡単にいってしまうと介護が必要なお年寄りが利用しているデイサービスの障害児版です。 ただし、現時点では医療行為を必要としない障害児のみで、特に知的障害のお子さんの利用が多いのが現状です。医療行為のあるお子さんについては看護師の常駐が義... 2015.12.12 各種レポート | 寄稿
各種レポート | 寄稿 【障害Q&A】写真カードとマカトンサインって何? 言葉の発達の遅いお子さんとコミュニケーションをとる場合、どうしたらいいでしょうか。 ことばではわからなくても視覚的な情報はよく理解してくれるケースはとても多いです。そこで療育の現場では写真や絵カードがよく使われています。例えば家族の顔... 2015.12.12 各種レポート | 寄稿
各種レポート | 寄稿 【障害Q&A】PT(理学療法)OT(作業療法)ってどんなことするの? PT(理学療法士)は、座る、立つなどの基本動作ができるように身体の基本的な機能回復をサポートします。寝返りをうつ、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を専門に行うことから、<動作の専門家>とも呼ばれていま... 2015.12.12 各種レポート | 寄稿