slide-nursery-pc2
slide-kids-pc2
slide-telework-pc2
slide-sarah-pc2
slide-learning-pc
previous arrow
next arrow

お知らせ

お知らせ

【sukasuka-act】今年もやります『サポートブック説明・体験会』|幼児期から学童期に支援をつなぐポイントをイチから学ぼう!2018.10.25(thu)@横須賀市職員厚生会館

サポートブックとは 平成29年度に本運用が始まった『サポートブック』は、障害をもつお子さんが成長する中で、本人とご家族が安心して次のステージに移れるよう、生まれてからその日までの成長や支援の記録などを様々な場面で活用できる...
求人情報

【更新|求人情報】正社員・パート募集!生活介助・福祉経理事務など/『有限会社かしこ』『Daysかしこ』『ゆあはうす かしこ』『住宅型有料老人ホーム かしこ長沢』『住宅型有料老人ホーム かしこ三崎口』

取材記事でご紹介した医療的ケアの必要なお子さんを受け入れている『きっずかしこ』を運営する『有限会社かしこ』さんから新たな求人情報が届きました。 お気軽にお問い合わせください! 募集職種は全部で3種類! ...
sukasuka-kids

【sukasuka-kids】好評!夏休み中に開催したミニイベント『kids-act(きっずあくと)w/sukasuka-ippo』第1弾『大人ファッションショー』の模様をレポート

2018年夏、インクルーシブ学童『sukasuka-kids(すかすかきっず)』では、子どもたちと楽しめるミニイベント全5回を開催しました。 運営主体である一般社団法人sukasuka-ippoのメンバーが企画進行として関わり、kid...
求人情報

【更新|求人情報】パートスタッフ&正社員募集!放課後等デイサービス いちごいちえ | 放課後・学校休業日の子どもたちの活動をサポート!

いちごいちえには、毎日最大10名の障がいのあるお子さまが通ってきます。 『放課後等デイサービス』というのは、障がい児が通う学童のようなものです。 『指導員・児童指導員』は、障がいのあるお子さんのレク...
記事一覧

【写真&イラスト募集・受付開始】sukasuka-ippo2019カレンダーにお子さんの写真や絵を載せませんか?

わたしたちの子どもには障害があります。 自閉症、ダウン症、超低体重児、重症心身障害、水頭症、アンジェルマン症候群… それぞれ違う障害を持つ子ども達の母親です。 告知を受けた日から今日まで、様々な困難があったけれど、障害を持つ我が子...
お知らせ

【sukasuka-blog】みんなが集える場所にしたい!sukasuka-ippoの事務所 coming-soon

こんにちは! いつもsukasuka-ippoをご覧いただきありがとうございます。 2016.04に横須賀のバリアフリー情報サイト『sukasuka-ippo』をオープンしてから2年半。今では、横須賀商工会議所と連携した『よこすかテ...
関連事業

【2018.09.28(fri) 第4回よこすかテレワーク説明会】働きたいママ集まれ!スキマ時間を活かして得意分野で在宅ワーク!希望者は登録会&個別ヒアリングも

外に働きに出ることが難しい障害児を育てるママにお仕事の機会を! 横須賀商工会議所と一般社団法人sukasuka-ippoが連携して進める『よこすかテレワーク』事業は、ライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働きたいというお母さんたち...
ショップ|サービス

【出店のお知らせ】sukasuka-ippoオリジナルグッズを販売!オリジナルブレンドの水出しアイスコーヒーも!┃ジャカランダフェスティバル2018.06.17(sun)@神奈川歯科大学

いろいろなイベントへの出店・グッズ販売の機会をいただいているsukasuka-ippo。 今回は神奈川歯科大学で行われるジャカランダフェスティバルに参加させていただくことになりました! 今年で5回目となる『ジャカランダフェスティ...
ショップ|サービス

【グッズ販売のお知らせ】新商品が仲間入り!お楽しみも!『織り人マルシェ@ソレイユの丘』に出店します!/2018.05.13(sun)

サイトオープンから2周年を迎えたsukasuka-ippo。 いろいろなところでご縁があり、オリジナルグッズを販売させていただく機会も少しずつ増えてきました。 2018年5月は新商品が仲間入り! 三浦半島の人気スポット「ソレイ...
お知らせ

【2018.04.27(fri) 第3回よこすかテレワーク説明会】働きたいママ向けの説明会開催!在宅ワークとは?希望者は登録&個別ヒアリングも!

外に働きに出ることが難しい障害児を育てるママにお仕事の機会を! 横須賀商工会議所と一般社団法人sukasuka-ippoが連携して進める『よこすかテレワーク』事業は、ライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働きたいというお母さんたち...
お知らせ

【ごあいさつ】サイトオープン2周年!これからもsukasuka-ippoをよろしくお願いいたします!

ごあいさつ いつもsukasuka-ippoを応援してくださり本当にありがとうございます。 2016.04にWEBサイトとして立ち上げたsukasuka-ippoは2017.04.03に法人化。 この4月で、一般社団法人s...
お知らせ

【上映会プロジェクト】子どもたちの感想に浮かぶリアルなインクルーシブ意識。映画『みんなの学校』をみんなでみよう!2017.11.29@横須賀市立鷹取小学校

・・・ 上映会データ概要/ 鷹取小学校PTAが主催して、平日を2部にわけて上映会を実施しました 対象/ 午前の部(保護者・地域の方が鑑賞)、午後の部(児童4-5-6年が鑑賞) 上映時間/ 全編 ・・・ 上映...
お知らせ

【上映会プロジェクト】子どもたちの感想に並んだ『いろいろ』というキーワード!映画『みんなの学校』をみんなでみよう!2017.11.25@横須賀市立追浜小学校

横須賀市立追浜小学校は、児童数134名、1学年1クラスの小規模校。子どもたちはみんなのびのび、保護者も地域も顔見知り、まるで大きな家族のような小学校です。 ・・・ 上映会データ概要/ 土曜参観日の午後、追浜小学校PT...
関連事業

【第2回よこすかテレワーク説明会】働きたいママ向けの説明会開催!在宅ワークとは?希望者は登録&個別ヒアリングも!

外に働きに出ることが難しい障害児を育てるママにお仕事の機会を! 横須賀商工会議所と一般社団法人sukasuka-ippoが連携して進める『よこすかテレワーク』事業は、ライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働きたいというお母さんたち...
お知らせ

【ブース出店のお知らせ】缶バッジのnewバージョンも登場!sukasuka-ippoオリジナルグッズをイベントにて販売します/2018.02

昨年12月、『障害者週間キャンペーン』でsukasuka-ippoオリジナルグッズの販売を実施。 たくさんの方にお立ち寄りいただき励ましのお言葉をいただいたことが、メンバーのパワーになりました。 2018年もこうした直接...
sukasuka-act

【act開催報告/体験】気分も身体もスッキリ爽快!『ママにごほうび!日頃の疲れをドバッと流す!フェイスマッサージ』/@鴨居コミュニティーセンター 2017.11.22

sukasuka-ippoがサイトを飛び出し、リアルな交流の場としていろいろな企画をお届けしている『sukasuka-act(すかすかあくと)』。 日々の子育てや家事、お仕事などなど…何かと大変なママたち。 そんな頑張るママ...
お知らせ

【説明会act開催】支援級でも運用が本格化!?障害を持つお子さんの未来に役立つ『サポートブック』をイチから学ぼう!/2018.01.23(tue)@横須賀市役所

『サポートブック』ってご存知ですか? 障害をもつお子さんが成長していくにつれ変わっていくライフステージ。 関わる人や環境が変わることは、お子さんはもちろん親御さんにとっても不安なことだと思います。 平成29年度から本運用が...
関連事業

【よこすかテレワーク】働きたいママ向けの説明会開催!在宅ワークとは?希望者は登録&個別ヒアリングも!

外に働きに出ることが難しい障害児を育てるママにお仕事の機会を! 横須賀商工会議所と一般社団法人sukasuka-ippoが連携して進める『よこすかテレワーク』事業は、ライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働きたいというお母さんたち...
お知らせ

【求人コーナー誕生!】sukasuka-求人情報 | 顔の見えるおしごと掲示板

sukasuka-ippoのサイトに求人コーナーが誕生しました! 写真や取材記事のリンクも充実、職場の雰囲気やスタッフの思いも確認できる顔の見えるおしごと掲示板。 どうぞお気軽にお問合せくださいね! NEW! 2017.12U...
お知らせ

【活動レポート】明治ホールディングス様寄贈のお菓子をsukasuka-サンタが市内の放課後等デイサービス他にお届け![12.25更新]

2017.11月某日、横須賀市の市民活動サポートセンターからsukasuka-ippoに連絡がありました。 聞くと、認定特定非営利活動法人日本NPOセンターを通じて大手菓子メーカーである明治ホールディングス様からお菓子の寄贈のお申し出があ...
タイトルとURLをコピーしました