slide-nursery-pc2
slide-kids-pc2
slide-telework-pc2
slide-sarah-pc2
slide-learning-pc
previous arrow
next arrow

お知らせ

ショップ|サービス

【販売開始!】『sukasuka-ippoカレンダー2020』が完成しました!ネット販売&イベントでもお買い求めいただけます^^

sukasuka-ippoではオリジナルグッズを制作・販売し、その売上げを活動費に充てさせていただいています。その中でも、sukasuka-ippoカレンダーは最初に生まれたオリジナルグッズ。今回で4作目となりますが、私たちが歩んできた今...
お知らせ

【申込受付スタート】今年もやります!障害のある子もない子もみんなで『七五三詣』2019.11.17(sun)@鴨居八幡神社

sukasuka-ippoでは、サイトでの情報発信だけではなく、色々な形でみなさまとリアルに交流できる sukasuka-act(すかすかあくと)を企画・開催しています。 今年もやります!みんなで『七五三詣』 子どもの...
関連事業

【sukasuka-nursery】10月入園募集中!認可外保育施設として無償化の対象になります!

令和元年10月1日から3-5歳の幼稚園、保育園、こども園の無償化が始まります 『sukasuka-nursery』も、認可外保育施設として、市から保育の必要性の認定を受ければ年齢月齢に応じて補助が受けられます。 ・0~2歳は4...
お知らせ

小さなお子さま連れでも安心して通えるアットホームな美容室『SARAH』┃2019.06.24(mon)~

ほっと一息つける、アットホームな空間づくりをこころがけています。小さなお子様がいる方にも安心してご来店いただけます。 託児サービス SARAHは同商店街のインクルーシブ一時預かり保育事業『sukasuka-nurser...
記事一覧

【NEW OPEN】小さなお子さま連れでも安心して通えるアットホームな美容室『SARAH』久里浜商店街に本日オープン!┃2019.06.24(mon)~

本日6月24日、京急久里浜駅ちかくの久里浜商店街に美容室『SARAH』が新しくオープンしました! 中はグリーンとウッドを基調としたナチュラルで落ち着いた空間になっています。 店長をつとめるのは兼平 恵(かねひら めぐみ...
関連事業

【ippoCafe】毎月第3木曜日は『ippoCafe』の日♪気軽におしゃべりしに集まれ~!

┃ippoCafeって? 私たちの原点である、 いろんなお母さんと繋がりたい!情報を共有したい! という思いから、 定期的にsukasuka-ippoの事務所を開放して自由なおしゃべりの場にしよう!と『ippoCa...
関連事業

【よこすかテレワーク説明会┃2019.02.19(Tue)】働きたいママ集まれ!スキマ時間を活かして得意分野で在宅ワーク!希望者は登録会&個別ヒアリングも

外に働きに出ることが難しい障害児を育てるママにお仕事の機会を! 横須賀商工会議所と一般社団法人sukasuka-ippoが連携して進める『よこすかテレワーク』事業は、ライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働きたいというお母さんたち...
sukasuka-act

【開催レポート】みんなで学び、相談しながら体験する『サポートブック説明・体験会』!2018.10.25(thu)

昨年度から本運用が始まったサポートブック。横須賀市療育相談センターや市内養護学校に通う子どもたちを中心に活用が広がっていますが、地域の学校の支援級に通う子どもたちや支援する立場である学校や事業所への周知が課題となってきました。 サ...
sukasuka-kids

【申込受付開始】2019年度説明会開催!インクルーシブ学童『sukasuka-kids(すかすかきっず)』@久里浜 since2018.04

説明会 お申込み受付は終了致しました。 一般社団法人sukasuka-ippoは、2018年4月、久里浜にてインクルーシブ学童『sukasuka- kids(すかすかきっず)』を開所しました。 2018年も終わりに近づき、この...
sukasuka-kids

参加受付中【kids-act[リトミック]】リズムに合わせて体を動かそう!|2019.2.16(sat)@sukasuka-kids

一般社団法人sukasuka-ippoが運営するインクルーシブ学童『sukasuka-kids』では、主に学童利用を検討している児童・保護者を対象に、気軽にsukasuka-kidsの雰囲気を体感できるミニイベントを月1回開催。障害をお持ち...
記事一覧

【ネット販売開始】子どもたちのフォト&イラストが楽しい!『sukasuka-ippo2019 カレンダー』が完成しました!

sukasuka-ippoでは障害を持つお子さんやそのご家族、支援者のための色々な情報をサイトで発信しています。 また、オリジナルグッズを制作・販売し、その売上げを活動費に充てさせていただいています。 sukasuka-ip...
ショップ|サービス

【グッズ販売のお知らせ】『障害者週間キャンペーン』のワゴンセールに今年も出店します!2018.11.29(thu)~12.05(wed)@ショッパーズプラザ横須賀

毎年行われる『障害者週間キャンペーン』のイベントの中のひとつ、地域作業所の製作品のワゴンセールに今年もsukasuka-ippoが出店します! ▼『障害者週間キャンペーン』チラシ 商品ラインナップ ポストカード \100...
お知らせ

【お知らせ】障害者福祉への関心・理解を深めよう!今年もイベント盛りだくさん『障害者週間キャンペーン YOKOSUKA ~障害者と寄り添いともに生きる~』2018.11.29-12.06

12月3日から12月9日は内閣府で定められた「障害者週間」。 これに合わせて横須賀市内でもさまざまなイベントが開催されます。 ・・・ 以下、開催日時順にご紹介します。 地域作業所&sukasuka-ippoによる...
sukasuka-blog

【sukasuka-blog】みんなが集える場所にしたい!事務所改め『sukasuka-labo(すかすからぼ|仮称)』リフォーム第1弾!

こんにちは!sukasuka-ippoです。 sukasuka-ippoの活動報告やメンバーの気づきなどをお届けする『sukasuka-blog』、今回は事務所リフォーム計画についてご報告します。 sukasuka-ippo&kid...
お知らせ

【受付開始!】sukasuka-act家族イベント『騒いじゃっても大丈夫!障害のある子もない子もワシャッとみんなで七五三詣2018』2018.11.24(sat)@鴨居八幡神社

sukasuka-ippoでは、サイトでの情報発信だけではなく、色々な形でみなさまとリアルに交流できる sukasuka-act(すかすかあくと)を企画・開催しています。 ママたちのおしゃべり企画や、季節の行事、お子さんと楽し...
お知らせ

【sukasuka-act】今年もやります『サポートブック説明・体験会』|幼児期から学童期に支援をつなぐポイントをイチから学ぼう!2018.10.25(thu)@横須賀市職員厚生会館

サポートブックとは 平成29年度に本運用が始まった『サポートブック』は、障害をもつお子さんが成長する中で、本人とご家族が安心して次のステージに移れるよう、生まれてからその日までの成長や支援の記録などを様々な場面で活用できる...
求人情報

【更新|求人情報】正社員・パート募集!生活介助・福祉経理事務など/『有限会社かしこ』『Daysかしこ』『ゆあはうす かしこ』『住宅型有料老人ホーム かしこ長沢』『住宅型有料老人ホーム かしこ三崎口』

取材記事でご紹介した医療的ケアの必要なお子さんを受け入れている『きっずかしこ』を運営する『有限会社かしこ』さんから新たな求人情報が届きました。 お気軽にお問い合わせください! 募集職種は全部で3種類! ...
sukasuka-kids

【sukasuka-kids】好評!夏休み中に開催したミニイベント『kids-act(きっずあくと)w/sukasuka-ippo』第1弾『大人ファッションショー』の模様をレポート

2018年夏、インクルーシブ学童『sukasuka-kids(すかすかきっず)』では、子どもたちと楽しめるミニイベント全5回を開催しました。 運営主体である一般社団法人sukasuka-ippoのメンバーが企画進行として関わり、kid...
求人情報

【更新|求人情報】パートスタッフ&正社員募集!放課後等デイサービス いちごいちえ | 放課後・学校休業日の子どもたちの活動をサポート!

いちごいちえには、毎日最大10名の障がいのあるお子さまが通ってきます。 『放課後等デイサービス』というのは、障がい児が通う学童のようなものです。 『指導員・児童指導員』は、障がいのあるお子さんのレク...
記事一覧

【写真&イラスト募集・受付開始】sukasuka-ippo2019カレンダーにお子さんの写真や絵を載せませんか?

わたしたちの子どもには障害があります。 自閉症、ダウン症、超低体重児、重症心身障害、水頭症、アンジェルマン症候群… それぞれ違う障害を持つ子ども達の母親です。 告知を受けた日から今日まで、様々な困難があったけれど、障害を持つ我が子...
タイトルとURLをコピーしました