今回、ご紹介するのは身の回りにある廃材や100円ショップの物で簡単に作れるおもちゃ。
小さいお子さん向けのおもちゃがメインになりますが、まずは作る過程を一緒に楽しんで、できあがったものは小さいご兄弟やお友だちへのプレゼントにしてもよいですね~。
それからlevel(レベル)とか言っていますがカッコつけただけで、どれも同じくらい簡単ですから、気にせずチャレンジしてみてください!
level.1 どんな音がするかな?洗剤の計量スプーンでガラガラ
材料
- 粉末洗剤や粉ミルクについてくるような同じ種類の計量スプーン…2つ
- おはじきやビーズ…適量
- セロハンテープ又はビニールテープ…適量
- シールや折り紙など
作り方
01.
片方の計量スプーンの中に、おはじきやビーズを適量入れる。
02.
もう片方の計量スプーンをぴったりと合わせて、セロハンテープ又はビニールテープでしっかり留める。
03.
計量スプーンのまわりをシールや折り紙で飾りをつけて完成!
・・・
最近は液体洗剤が主流なのでプラスチックの計量スプーンはあまり手に入らないかもしれませんが、プリンの空き容器などなんでも代用できますね。
できあがったおもちゃは0歳から1歳くらいの子があそべるおもちゃかな〜と思います。ご兄弟姉妹がいるご家庭は、お兄ちゃんお姉ちゃんが作ってあげるのも良いかもしれないですね。
level.2 なんでも入れちゃえ!ペットボトルでガラガラ
材料
- ペットボトル(350mlくらいの小さめのもの)
- おはじきやビーズなど…適量
- シートや折り紙など
作り方
01.
ペットボトルの中をきれいにすすぎ、良く乾燥させる。
02.
ペットボトルの中におはじきやビーズを入れてキャップをする。
03.
キャップをした所にとれないようにセロハンテープ又はビニールテープで固定する。
04.
ペットボトルのまわりにシールやペンなどを使って模様などを描いて仕上げる。
・・・
こちらもお子さんと一緒に作ると楽しい!
また、中身はどんぐりなど季節のものを入れてみたり、おうちにあるマカロニや小豆などなんでもいいですね!
水を少し入れて細かく切った折り紙やセロハンなどを入れてキラキラさせたりとバリエーションを変えてみるのもオススメです。
level.3 いつもの風景がカラフルに変化!トイレットペーパーの芯で望遠鏡
材料
- トイレットペーパーの芯…2つ
- セロハン(お好きな色)…トイレットペーパーの芯の円部分が覆える大きさ2枚
- 首から掛けられる長さのひも
- 折り紙…2枚
- 穴あけパンチ
- のり
- ハサミ
- 両面テープ
- ペンやシール
作り方
01.
セロハンをトイレットペーパーの芯の円部分より大きめにカットする(左右違う色でも面白いです◎)
02.
切ったセロハンを円部分になるべくたるみがでないようにピンっと張ってセロハンテープでとめる。
03.
折り紙を筒部分に合わせて切り、その折り紙にシールを貼ったり絵を描いたりする。できたら、のりを塗って筒部分に貼り付ける。
04.
トイレットペーパーの芯の上部2ヶ所に穴あけパンチで穴をあける(紐を通す用)
05.
あけた穴を紐が通せるように揃えて、2つのトイレットペーパーの芯を両面テープで貼り合わせる。貼れたら紐を通して結ぶ。
・・・
お子さんと一緒にデコレーションして、お気に入りの双眼鏡が作れると楽しいですね。できあがった双眼鏡をもって、お散歩に出かけるのもおススメ!外の景色がいつもとは違って見えますよ。
・・・
以上、今回ご紹介したおもちゃは小さい子が使うおもちゃが中心ですが、お天気が悪い時などに是非作ってみてください!
2016.09