- このイベントは終了しました。
【講演会】『障害を持つ息子へ ~息子よ。そのままで、いい。~』神戸金史氏/2017.12.05(tue)@ウェルシティ市民プラザ ※申込受付中!
2017.12.05 10:00 AM - 12:00 PM
横須賀市で毎年開催される、障害の理解を深める講演会。
主催である横須賀市こども育成部こども青少年支援課よりご案内をいただきましたので、お知らせします。
今回は、『障害を持つ息子へ ~息子よ。そのままで、いい。~』の著者、神戸金史氏をお招きします。
神戸金史氏プロフィール
ご長男が自閉症の診断を受け、当時新聞記者だった神戸氏は、「自閉症」 について「世の中の多くの人が知っておくべきことがある。」と取材を開始
▽
自閉症児の父として「記者の目」という コラムを新聞に掲載
▽
その反響を受けて再取材し、『うちの子 自閉症児とその家族』を連載
▽
ドキュメンタリー『うちの子 自閉症という障害を持って』で新聞連載を映像化し、JNN ネットワーク大賞を受賞
▽
2016年7月、相模原市の障害者施設で起きた事件をきっかけに、自身のフェイスブックに投稿した「詩」が大きな反響を受け世界に拡散され、「障害を持つ息子へ~息子よ。そのままで、いい。~」を出版
・・・
ご自身の家庭での経験や取材の中で見えてきたことについて、映像を交えながらありのままにお話しいただきます。
定員は先着150名!
現在お申込み受付中です。
参加される方はどうぞお早めに!
イベント概要・お申込み
日時/2017年12月5日(火)
10:00-12:00(受付9:30~)
会場/ウェルシティ市民プラザ
生涯学習センター 大学習室
参加費/無料
※駐車場は有料となります(無料券は発行できません)
定員/先着150名
★託児あり
(小学校低学年までのお子様先着10名※申し込み時に要予約)
★手話通訳・要約筆記あり
(小学校低学年までのお子様先着10名※申し込み時に要予約)
★手話通訳・要約筆記あり
申込期間/2017年11月11日(土)~2017年11月26日(日)
申込方法/
<個人>横須賀市コールセンター 046-822-2500(受付時間8:00-20:00)
<団体>こども青少年支援課 046-822-8937(受付時間8:30-17:00)
The following two tabs change content below.
sukasuka-ippo
『自分たちが足りないと思うこと、欲しいと思うものを自分たちで作り上げていく』を現実に!夢を1つずつ叶えるために!
最新記事 by sukasuka-ippo (全て見る)
- 【イベントお知らせ】~障がい児とその家族の交流の場~2024年度『すてっぷ』活動のご案内 - 2024-05-09
- \今年も販売やります!/『令和5年度障害者週間キャンペーンYOKOSUKA』のお知らせ - 2023-11-28