slide-nursery-pc2
slide-kids-pc2
slide-telework-pc2
slide-sarah-pc2
slide-learning-pc
previous arrow
next arrow

【取材File】遊びと集団生活を軸にあたたかい支援を提供!ピュア児童デイサービス

遊びと集団生活を軸にあたたかい支援を提供する児童発達支援・放課後等デイサービス(未就学児・小学生・中学生・高校生対象)ピュア児童デイサービス(以下、ピュア)にお邪魔してきました!

image

▲こちらは2階フロア。日当たり良好!未就学児童の利用が多いので、床もやわらかい素材を使用。安全性もばっちり~

この記事を見やすくまとめたPDF版【取材File】もどうぞご覧ください!

横須賀中央駅から徒歩8分

近くには横須賀中央公園、三笠公園、ちょっと足を延ばせばヴェルニー公園…、近隣に複数ある公園に散歩に行ったり、みんなで児童図書館に行ってみたり、好立地を生かして放課後等デイの児童との散歩なども楽しんでいます。

また、ピュアには3フロアありますが、2階フロアは未就学の利用が多く、一番広い3階フロアは主に放課後デイで利用、主に体を動かしたりキックボードをしたりもできるんです。4階フロアは机を置いてお勉強やお絵かきなどができるようになっています。

どんな方が利用しているの?

現在の利用登録者は65名。

共働きや母子の方、身内の介護などご家庭の事情がある方の利用がやっぱり多いです。

放課後デイ利用のお子さんほとんどが小学校高学年。中学生、高校生も引き受けています。

養護学校の児童のほか支援級の児童が、平均週2、3回は来ていますし、週5、6回利用する子もかなりいます。

image

▲牛乳パックで作った手作りの椅子がずらり!この色がいい、この柄が好き…というこだわりがあるお子さんもいるそうです

スタッフはみんなフレンドリー

小さい頃から継続して通っているお子さんが多いので、子どもとスタッフが一緒に成長。スタッフとの人間関係も良くできているのがピュアの特徴です。成長をみているので対応の仕方もよくわかるんですよ。

利用のサイクルが長い分、新規のお子さんの受け入れ枠がなかなか確保できないという問題もあるのですが…。

image

▲未就学児童に紙芝居を読んで聞かせるスタッフさん

どんな思いで子どもたちと接していますか?

成長とともに興味の対象を変えらえるように

散歩や活動など何をするにしても、常に社会に出ていくための練習だという意識を持つようにしています。

例えば小さい時にいくらブランコが好きでも、中学生・高校生になってもずっと乗っていられるわけではないですよね。

成長とともに他のものに遊びや興味の対象を自然に変えていけるように、公園を変えてみたり、他の遊びに誘ってみたり工夫しています。

実際はなかなか難しい(笑)。

でも、ひとつでもできることが増えればいいなと思っています。

成長を自覚できるように変化を見つける!

普通の小学校から中学校に変わる時には制服になったりしますよね。

でもそのような変化が得にくい養護学校のお子さんが多い中で、何かひとつでも切り替えられることを見つけて、本人が自分の成長や変化を実感できるような指導ができたらいいなと思っています。

例えば、自覚とか責任みたいなもの、「あなたも中学生になったんだよ」というようなことを伝えられたらなと。

未就学児童はおともだちとの関わりを引き出せるように工夫

発語ができる子とできない子がいますが、その日の体調や気分、モチベーションなどをその子の顔を見て汲み取って、ひとりひとりの気持ちに寄り添えるように支援していきたいなと思っています。

 

あと、せっかく2、3人のおともだちが同じ空間で過ごしているので、子ども同士の関わりを引き出せるように活動を工夫しています。

始めは別々に遊んでいた子どもたちが、ある日、追いかけっこを始めたり…そういう光景を見ると、

「あぁ、関われるようになったんだあ!」

と成長を感じ、うれしい気持ちになるんです!

振り返って見える子どもたちの成長が嬉しい

日々関わっているとなかなか気づけないんですが、半年前の資料とかをふっと見たときに、そのときはまだできなかったことが、いつの間にかできるようになっていたり…。

そういうふうに後から振り返って成長を感じることがあるんですが、そういう時はとても嬉しく思います。

image

▲放課後デイで使用する遊具や道具もきれいに整頓!

児童デイを利用するにはどうすればいい?

年明け1月ぐらいから、見学・契約についての問い合わせが急増。

2月に入ってからは順次見学や面談等に対応し、3月には実際に契約をしていくので、3月以降の申し込みは厳しいと思います。

そして、デイサービスを利用するには、事前に色々な準備や申請が必要。

例えばサービス等利用計画の作成はどうしても時間がかかってしまうので早くから準備したり、自分でセルフプランを作成したりなんていう話もよく聞かれます。

そうした書類を持って受給者証を申請。

市のサービス支給決定を受け、デイサービスの利用日数を確保した上での契約になるので、申請の流れについての情報収集は余裕をもって始めた方がよさそうです。

肢体不自由児の受け入れについて質問!

問い合わせは結構あります。

でも現実的には医療的なケアや看護師の常駐が難しい!

それにスペース(部屋が分かれていないなど)の問題で動きの多い子どもと同じワンフロアで過ごすのは安全面での不安が大きくてやっぱり引き受けは難しい!車イス自体に興味を示してしまう子もいたりするので…。

ただ困っている方のお手伝いがしたいという気持ちは強くあるので、毎回ではなく一時利用のようなかたちからというところからでも、ゆくゆくは考えていければなと思っています。

活動の流れ

【児童発達支援(未就学児童)】

月~金 09:00~13:00

朝の支度・始まりの会

プログラムメニュー
(感覚遊び・運動遊び・音楽遊び等)

個別メニュー・外遊び

昼食

お帰りの会

土休日・長期休暇 10:00~15:00

朝の支度・始まりの会

外活動

昼食

室内活動・個別メニュー

お帰りの会

【放課後等デイサービス(就学児童)】

平日(月~金) 13:00~17:00

引き受け・始まりの会

室内活動

外活動

おやつ

個別メニュー・室内活動

お帰りの会

土休日   10:00~15:00
長期休暇 10:00~17:00

朝の支度・始まりの会

外活動

昼食

室内活動・個別メニュー

お帰りの会

※天候により変更になることがあります。また、プログラムによって別途費用がかかることがあります。

ピュア児童デイサービスの基本情報

NPO法人 湘南クリエイティブサービス 横須賀事業所

〒238-0004 横須賀市小川町13-3 湘南松田ビル5階
(ピュア児童デイサービスは同ビル2・3・4階)
TEL:0120-272-885(046-820-2885)
FAX:046-827-0933

利用定員・活動時間

児童発達支援(未就学児童)
1日5名
月~金 09:00-13:00
土休日・長期休暇10:00-15:00

放課後等デイサービス(就学児童)
1日10名×2クラス

月~金 13:00-17:00
土休日10:00-15:00
長期休暇(夏冬春休み・土日休除く)10:00-17:00

sukappo隊長・五本木愛の視点

今回の取材では、ピュアさんの特徴についてはもちろん、イマイチわかりにくかった利用手続きの流れなども聞くことができて、とってもためになりました!

そして、子どもを預かる上での困りごとなんかも聞いちゃいました。

一番困るのは

発熱などで体調が悪い時に親御さんとの連絡がつかないこと!

 

そして、

持ち物に名前が書いてないこと!

…ドキリ!!

子どもが靴下をぽいっと脱いでしまうこともあるし、「これ誰の?」って聞いても答えられない子も多いので、スタッフのみなさん、服なんかはクンクン匂いで判別したり…って、ホントそこまでしてもらってるんですね、すみませんっ!!

持ち物にこだわりのあるお子さんだとそれが手元に戻らないことでお困りになるケースもあるとのこと。

さぁ、皆さん!今すぐお子さんの持ち物に記名があるかチェックしましょう!!

取材日:2016.02.24
取材/撮影:五本木愛・misa
編集:pototon

The following two tabs change content below.
sukasuka-ippo

sukasuka-ippo

『自分たちが足りないと思うこと、欲しいと思うものを自分たちで作り上げていく』を現実に!夢を1つずつ叶えるために!
タイトルとURLをコピーしました