slide-nursery-pc2
slide-kids-pc2
slide-telework-pc2
slide-sarah-pc2
slide-learning-pc
previous arrow
next arrow

【取材File】お母さんだって元気でなくっちゃ!リズムに乗って楽しくリフレッシュ&健康づくり♪障害児者母エアロビクス体験レポート

家事や買い物、お子さんの抱っこやおんぶ等…子育てって本当に大変ですよね。日々の子育てで疲れやストレス溜まっていませんか?

「お母さんだって健康でなくっちゃ!」

そんな思いから立ち上げられた障害児者母のエアロビクスの会。
今回はsukasuka-ippoのメンバー4人が体験に行ってきました!

和やかな雰囲気の中…体験スタート!


まずは雑談を交えながらリラックスするところからスタート。
料理の話をすることもあれば、お子さんの普段のお話など、情報交換の場にもなっているようです!


▲講師はこの方、渡部 淳子先生。

もともと、一般のお子さんから自閉症などの障害児、作業所に通う大人の方々まで、幅広く体操を教えているという渡部先生。
このエアロビは、「親の健康維持のためにエアロビを教えてください!」とお母さんたちから相談されたのがきっかけだそうです。

とても気さくで明るい渡部先生!
「お子さんだけじゃなくてお母さんも健康じゃないといけない、考えてばっかりで自分のこと忘れちゃったりするけど、やっぱりお母さんも必要かなと思いますね。あと姿勢とかも悪くなってくる。子どものことばっかりじゃなくてね、自分のこともすごく必要だと思います。」
と、お話してくださいました。


▲まずはウォーミングアップ。手首や足首をほぐします。


▲次に呼吸法(腹式呼吸)。肺を膨らませるように鼻から息を吸い、吐く時は口からゆっくりお腹をへこますように。これだけでじんわり汗が出てきました‼︎


▲前にあるローソクを吹き消すように。「ハッ」とお腹の底から声を出します。


▲胸を広げて肩甲骨を近づけるイメージで。


▲膝をゆるめて、ふくらはぎを意識して。この時も姿勢は伸ばし、猫背にならないように気をつけます。


▲こちらはかかとを軸に内側と外側に動かします。結構バランスも大事‼︎

曲に合わせてダンス!


▲いよいよ動きます‼︎ノリの良い曲がかかり、まずはホール内を歩きます。ただ歩くのではなく、背筋を伸ばし踏み出す足の膝はしっかり伸ばします。


▲円になり、足を上げ→伸ばし→前へ踏み出す、という動きをしながら円の中心に向かって歩いて行きます。おなかに力を入れて‼︎


▲渡部先生のようにビシっと決めたいところですが、これが意外に難しい!!バランスを崩してフラフラしてしまいます…。


▲伸ばすとイタ気持ち〜‼︎


▲途中何度か休憩をはさみます。この時、先生と個別にお話できるので、難しい動きがあっても確認できて安心。

また、休憩時はもちろん、エアロビクスの途中でも自由に水分補給をしたり、きつくなったら抜けたりもできるなど、自分のペースで進められるのも嬉しいポイント!


▲エアロビで体を動かした後は、ゆったりとリラックス。


▲下半身の筋肉を鍛えることが大事!と渡部先生。


▲お話を聞きながらストレッチ。片足ずつ足の付け根を押さえながら、さすったりブラブラさせたり。

そしてなんと!!
この体操のあと両足を揃えると、ストレッチを行った方の足が長くなっている!?一同驚きでした!!

最後に、ごろんと仰向けに。照明を暗くして静かな音楽が流れると、心身ともに力が抜けリラックス。運動の後のこの時間は本当に気持ちが良かったです。

長く続けられているというメンバーの方にお話を伺いました

18年間ここの教室に通い続けているという篠原さん。
立ち上げの頃のお話や、エアロビを始めて変わったことなどを聞かせてくださいました。

障害児の親の健康維持のためにエアロビ教室を希望

渡部先生は障害を持ったお子さんをいろいろ見てくださっています。

私は立ち上げた方から引き継いたので何年前かはわかりませんが、子どもたちの会でお世話になっている中で「親の健康維持のためにエアロビを教えてください!」と相談された方がいて、このエアロビ教室が始まったようです。

私が入会した当時は20人以上いた会員も、今は8人になってしまい細く長くという感じで続けています。

踊れなくたって大丈夫!足を動かし続けることが大事

踊るのは1時間弱ですが「私、こんなのついていけません」という方がいました。でもそれはもったいないと思います。

私自身、長年やっていても、お恥ずかしい話なかなか振りを覚えられなくて、間違えてしまうことも多々あります。
それでも続けてこられたのはできる範囲で大丈夫、ずっと続ける、そこが本当に大事。

例えば、全身の動きがわからなかったら足だけでもいいし、別に人前で発表するわけではないので踊れなくても続けていれば体力がつきます。

みなさん初めてだと、当日疲れたり、次の日は体が辛くなる方もいるようですが、続けていると体が慣れてそんなことはなくなります。もちろん筋肉痛にもなりませんよ。

活動情報はこちら!

【開催日時】

  • 月2、3回、午前中にやっています。
  • 基本的には金曜日が多いですが、会場の関係で月曜日になることもあります。
  • 夏休みなど長期休み中は活動はありません!
  • 随時体験(無料)募集中です

【場所】総合福祉会館(〒238-0041横須賀市本町2丁目1)
【会費】入会金 1000円+参加費1回 1000円 ※10回分まとめてお支払い。お休み返金なし。月1回コースもあり、その場合は1200円/回 になります。
【お申し込み・お問い合わせ】sukasuka-ippoが窓口となり、主催者に情報をお伝えします。sukasukaippo@yahoo.co.jp(五本木)までメールでご連絡ください。

随時体験募集中です!

まずは気軽に体験から…

  • 遅刻や早退もOK!
  • 気楽に参加できる会です。
  • 月1回コースもあるので、お忙しい方や初めてで不安という方でも安心です。
  • 踊れなくても大丈夫!楽しいエアロビクスで体力づくりしてみませんか??

sukasuka-ippo代表・五本木愛の視点

エアロビの体験取材ということで、わたしに本当にできるのだろうか?と不安な気持ちで参加しました。

正直、障害児の母親対象のエアロビ教室ですし、そこまで無理な動きはないだろうな…と油断していましたが、とんでもない!!
しっかり1時間半、身体を動かして、インストラクターの先生の動きを真似るのに必死!頭の中をからっぽにして、ひたすら汗をかきながら先生の動きについていくのが精一杯でした。インストラクターの先生はまだまだ序の口と仰ってましたが、普段なかなか運動する機会のない私は久しぶりに思いっきり身体を動かし、汗をかいたのがとても気持ちが良かったです。

やっぱり、障害児の親ということもあり、できるだけ長生きをしたい!そう思うと今からしっかり健康管理のために身体を動かすことは大切なことだと思いました。

reikoの感想メモ

久しぶりに爽やかな汗をかきました。

運動不足を自覚しながらもなかなか自分から体を動かすことがなかったので、今回の体験で全身をおもいっきり動かすことができて、とても気持ちが良かったです。そして、ただ体を動かすだけではなく、先生のお話も楽しかったですし、後半のリラクゼーションは日々の子育てを忘れ、心までリラックスでき、最高の時間でした。

手のかかる障害児を育てる私は、これからまだまだ元気でいなくてはなりません。改めて頑張ろう!という気持ちになれた楽しい時間でした。

misaの感想メモ

とにかく気持ちの良い汗をかいた〜‼︎というかんじです。

普段は車中心の生活。日頃から小学校への送り迎えに歩くくらいしかしていないので、普段使わない筋肉をしっかり使い、気持ち良く伸ばし、身体にとってはすごく良い経験ができました。

初めての私にとっては、難しく思えるステップや動きもありましたが、そんな時は飛ばしちゃって大丈夫‼︎と先生が気さくに言ってくださるので、自分のできる範囲で行うことができるのが魅力の1つに感じました

子どもはもちろん、親も健康で元気にいるためには、日頃から適度な運動を心がけないといけないなと改めて思いました

うさぎのめろんの感想メモ

エアロビ初体験でした!自分の体力の無さを思い知らされることに…ww

しかし、リズムに乗って身体を動かすのがとても楽しかったです!周りを気にせず動きに集中し、思いきり身体を動かし、最後には達成感が!!

リラクゼーションタイムはお店にいるんじゃないかと思うくらいゆったりすることができました。この機会に日々の運動を習慣にできたらと思います!

・・・

2017.05
取材/ 五本木愛・misa・reiko・うさぎのめろん
写真・加工/ misa・ゆっぴー
テープ起こし/kayoko・うさぎのめろん
文・構成/ うさぎのめろん
編集/ yuka kaneko

The following two tabs change content below.
sukasuka-ippo

sukasuka-ippo

『自分たちが足りないと思うこと、欲しいと思うものを自分たちで作り上げていく』を現実に!夢を1つずつ叶えるために!
タイトルとURLをコピーしました