2月3日は節分!脳症のため自分の意思で体を動かすことができない我が子だって家族と一緒に節分を楽しみます🎵
①豆を握ってみる
自分でにぎにぎ出来ないけど、常にグーをしているので、そこに入れてあげます
②お兄ちゃんと一緒に豆を撒いてみる
お兄ちゃんが手を持って動かしながら「福は内〜」と掛け声もかけてくれます
③福茶を飲む
豆を食べる事はできないけど、福茶にして鼻の栄養チューブから注入しちゃいます!
鬼は外!福は内!
The following two tabs change content below.
ゆっぴー
脳症、気管切開、経鼻栄養、寝たきりだけど、わずかながら自分なりの方法で意思表示をし始めた息子。4月からは養護学校に通います。小学4年生のお兄ちゃんとは仲良し。そして、母は食いしん坊。