slide-nursery-pc2
slide-kids-pc2
slide-telework-pc2
slide-sarah-pc2
slide-learning-pc
previous arrow
next arrow

【ライフハック】自閉症のキャベツ6歳、小学校入学目前の春休みはこうやって過ごした!通学路の確認やプチお出かけへGO!/うみかぜ公園 他

春といえば年度の変わり目。春休み明けには環境がガラリと変わる!というお子さんも多いのではないでしょうか。

うちの息子・自閉症のキャベツ6歳もこの春めでたく小学校に出荷…いや入学!しましたが、短い春休み、バタバタしながらあっという間に終わってしまいました。

というわけで、入学までの最終準備や、日常にチョイ足ししたプチお出かけなど、春休み中の様子をご紹介します。

春休みに入った途端、一気に疲れが!?

幼稚園や療育の園を卒園して春休みになった途端、今まで頑張ってきた疲れが出たのか、なんと胃腸炎に!?

しかもキャベツが発症→ママ→パパへと見事に家族感染…(涙)

前半は引きこもり状態でした。キャベツは昨年に引き続き、この年度の変わり目で体調を崩しやすいタイプなのかも…環境の変化にはまだまだ敏感なようです。

元気になった途端に、キャベツの「どこか行きたい!」攻撃が始まりました…

我が家はこれといって大きな外出の予定もないので、いつものようにプチイベントを入れつつ乗り切るしかない!ということで・・・

そうだ、通学路を歩いてみよう!

春休み中に、小学校の面談や朝の会の体験に行く機会があったので、これは良いタイミング!と思い、通学路を歩く練習をしました。

ポイントは・・・

  • 防犯パトロール隊の方が立ってくれている通学路に最短で合流できるわかりやすい道を歩いてみる
  • 幼稚園の頃からちょこちょこ教えていた横断歩道の渡り方を再確認

横断歩道を渡る前に、こちらが声を掛けなくても自分でしっかり左右を確認して渡れていました!
通学路については、実際に入学してから近所の子どもたちと同じ道順に変更しました。やっぱりみんなで歩くほうが楽しいですからね!

買い物がてら、うみかぜ公園へ

この日はお天気が良かったので、うみかぜ公園へ。近くには買い物できるところがたくさんあるので、ついでに寄るにはもってこいな公園◎


▲芝すべり。何度かやっているので、慣れた様子でヒップソリを上手に使いこなしていました。でも…顔はビビッてます(笑)
ちょうどお昼の時間帯で空いていたので良かったです◎


▲ちなみに、滑る距離は3段階あり、小さいお子さんでも楽しめているようでした。


▲芝すべりの裏側は、ちょっとしたクライミングができる面になっています

▼遊具もあるよ!


▲広い芝生もあるので、サッカーをやったり野球をしたりバドミントンをしたり、いろいろな目的に利用できます。バーベキューもできるので、休日は賑わってますよ~

sukasuka-ippoメンバー、がらっぱちのお店へ

「おうちがおみせなんてすごいね‼︎いってみたい‼︎」ということでやってきました、ポッコリーノ◎


ぽこっぱちも笑顔で出迎えてくれて、おもちゃを借りて、2人でゲラゲラ笑いながら遊んでいました‼︎

ナポリタン(具は食べず…涙)やおやつ・ジュースをいただき、おなかも心もほっこりしました〜‼︎
ほっこり…ほっこり⁉︎ぽっこり⁉︎ポッコリーノ〜(笑)

ここですよ!ここ!▽
【ライフハック】隙間の時間で喫茶営業/障害児を育てる親の働き方[がらっぱちの場合]
http://www.sukasuka-ippo.com/kissa-garappachi2017

・・・

というわけで、いろいろあった春休みですが、めでたくピカピカの1年生になりました◎

『月刊 キャベツ日記』始まります!?

入学したはいいものの、これからどんな学校生活が待っているのか…
不安はたくさんありますが、きっとキャベツなら、コロコロ転がるようにどんな試練も乗り越えていってくれるはず!
そんなキャベツの成長を、毎月末に一度、連載でお届けしたいと思います~

どうぞお楽しみに!

2017.04

The following two tabs change content below.

misa

息子が自閉症 軽度の精神遅滞と診断されたのは3歳5ヵ月の頃、今は7歳、とても小学1年生には見えない身体つき!?子どもとカフェや雑貨屋さんが好きです。
タイトルとURLをコピーしました